突然ですが
みなさまは日常の中で良く利用するお気に入りのカフェ(もしくは場所)ってありますか?
私はカフェ好きでほぼ毎日行くのですが
そこで作業もしたいというのもあって大抵チェーン店に行きます。
個人的 【BEST3】
・スターバックス 好きなオーダー オーツミルクラテ + クランベリーベーグル(アツアツにヒートしてもらう)
・カフェベローチェ 好きなオーダー ブレンドコーヒー or カフェオレ + ピクルスドッグ
・ドトール 好きなオーダー ブレンドコーヒー + ミラノサンドB
その中でも圧倒的にスターバックスを利用させてもらっています。
よくスタバは高いとか、混んでて落ち着かない、注文の仕方が難しい、コーヒーがまずい・使ってる豆の品質が悪いなどアンチコメもありますが
確かにそうだなと感じる部分もあるし、いやそうとも言い切れないなと感じる部分もあります。
要は
「利用して良かったあ!」と、
その時の自分が求めているものが満たされていればいいと思うのです。
スタバはあちこちにあるので店舗や時間帯にによって特色があります。
そんなにたくさん知っているわけではないのですがここ最近、
渋谷区表参道駅の近くにある「神宮前4丁目店」がお気に入りです!
これはあくまで個人的な感覚なので一意見ですが
・スタッフさんがフレンドリー
・作ってくれるコーヒーがおいしく感じる
・よく来る顧客のオーダーを覚えているスタッフさんが多い。
・なんか居心地がいい
スタバはマニュアルが徹底してるようですが、コーヒーだって人が作るものだから
やっぱり作り手によってちょっとした個性が出ます。
正直
「お〜いしい!」と感じる場合もあれば
「ちょっと雑かも・・・」と残念な気持ちになる場合もあります。
神宮前4丁目店の場合は、その全体的にクオリティが高いというのと、
接客に人間味があってあたたかみがあると感じます。
過剰な接客でもなく、
内輪で盛り上がってる感でもなく、
目線がどっか行った「ありがとうございます」を言われて心が凍ることがあんまりないです。
そういうわけで、たいていは「神宮前4丁目店」を利用させてもらっています。
場所柄、日中、土日は殺人的に混んでいたりしますし、
近くに「伊藤病院」という有名な病院があったりして朝から賑わっています。
(もちろん空いている時間もあります☆)
お顔見知りになったスタッフさんがいらっしゃる場合は、たまにちょっとしたメッセージを書いてくれるのですが、ほっこり度が倍増します。
そして捨てずに家に持ち帰ってしばらく自宅で使って破棄します。
コロナ禍以降に進んだAIや電子マネー・タッチ決済といったものが発展した今こそ感じる
人同士の何気ない交流に価値を感じるようになりました。
チェーン店のマニュアルメニューであっても人の心が入ればそれはオリジナルになるし、
その人のサービスを買いたい、もしくはその店舗をまた利用したいと思いお金に動いてもらいます。
もちろん安くていいからコーヒー飲んで目覚ましたい急いでいるから早くという場合は
そういうお店を利用しますし、シチュエーションによって様々です。
値段という数字だけで決めるのはもったいないことも多々あり、
安くても高くても
その時の自分が大切にしたいことを知ってその時のベストを選ぶことを特に大切にして過ごしていこうと思います。
]]>