自分を輝かせたい、日々を活き活きと過ごしたいと願う女性のサポートするプライベートヨガセッション承ります。
オンラインレッスンのご用意もありますので、なかなかスタジオに通えない方、遠方の方などぜひご活用ください。
またオンラインでの夜セッションは、22:30までレッスン可能です。20時以降ご希望の方はDMにてお時間のご相談くださいませ。
  1. ブログ
 

ブログ

2025/08/12
8.11(月)個人開催イベント終了しました!  
昨日、江東区文化センターサブレクホールをお借りして個人開催レッスンをしてきました。

これまでの活動の中で公共施設で個人開催することがほぼなかったので
祝日を利用してレッスンを企画しました。

ご参加くださった4名様、朝から充実した時間を一緒につくってくださってありがとうございました。

個人開催のレッスンに踏み出した大きな理由として
フィットネスクラブに入会していない方でも気軽に参加してもらえるような場を創りたいと思ったからです。

フィットネスクラブになかなか来られない方、
単発で気軽に受講したい方など、
色々なシチュエーションの方と出会い
ヨガをライフスタイルに取り入れることの素晴らしさをシェアできたらいいなって思っています。

続けていると美はもちろん健康・そしてマインドまでも整います☆

ダンスは芸術・表現の一つの形として内なる自分を存分に解放していただいたり、音楽に合わせて体を動かすことの
歓び、楽しさを体感してもらえたらなって思って、クラスをしています。

ヨガもダンスもまだまだ勉強の身でありますけれども、自分の体験や学んだことをリアルにお伝えし
皆様のお役に立てたらと思っています。

そういう場をもっと広げていく一歩として今回個人開催させてもらいました。

また機会を見つけて開催しますのでその時はこちらからもご案内致します♪
楽しみにお待ちくださいませ!

「こういうクラス希望します」などリクエストありましたら、各種SNS等なんでもOKですのでコメントまたはDMください。
よろしくお願い致します。



2025/08/09
8月コレオ HANA/ROSE です!
毎週日曜日11:45~12:45 HIPHOP45 @Tipness 木場店  
「HANA さんのROSE踊りたいです!」
とリクエストいただいていて2〜3ヶ月。
ようやっとタイミングが合って今月から日曜日のHIPHOPクラスでスタートです☆







YouTubeをひらくとたくさんの方が解説動画出していたり、ガチで踊ってる動画があって
今「バズっている」んだなあって思わせる流行ぶり。
今回はその流れに乗っからせてもらって、ROSEをやっていきます。

かっこかわいい感じで男性でも楽しめる内容かな...?とも思います。





(個人的に激推しのODOOJI さんショート動画まじでご覧になって欲しい!←Waka心の声w)



他の方からも「この曲好きなので嬉しい♪」とか「踊ってみたかった」とお声をもらったので
良かったです。

こんな感じでリクエストをいただくというのは、他の方にとっても嬉しいことだったりするので、
踊ってみたいんだという楽曲や振りがあればぜひ気軽におっしゃってください。


私の今の限界を極度に超えてなければ取り組んでみたいですし、
今回みたく
「こんなに素敵なアーティストさんがいたんだ!」といった発見や学びにもなるのが、そもそも楽しいです。

というわけで
9月までやるかどうかはまだ未定ですけれど、今月残り3回はROSEやっているので踊ってみたいっていう方ぜひ
いらしてください。
お待ちしています〜。


2025/08/07
BUTTER/BTS 有料ダンスレッスンを終えて  
先週の土曜日、ティップネス木場店にて開催した有料ヒップホップレッスン。
毎週日曜日2ヶ月にわたって(サビの部分とプラス6×8)取り組んでいただきました。


私個人的にはすごく楽しい時間を過ごさせていただき、その時間そのものが宝物となりました。

有料クラスでは、
レッスンの最後に動画に撮ってもらい、記念というか集大成として”成果を収めていただこう”
という意図で開催致しました。

もちろん、撮影はしないでただ踊りたい!という方もいらっしゃったのですが
その時は立ち位置などを工夫して撮り
お一人お一人が目的や希望に合わせて
気楽に楽しく過ごしていただけるよう進めました。

レッスン前に、
「こういうところを詳しくやって欲しい。」とか
「この部分を教えて欲しい。」とか
積極的に質問してくれたりしてめちゃくちゃ嬉しかったです。


通常クラスですと私が一方的に進行することがほとんどで、
お一人お一人の小さな質問疑問などを聞けずに終わってしまいます。
みなさんと一緒にやり取りしながらクラスを創って行くっていうのは
私にとって新たな楽しみ方を発見できて楽しかったです。


そういうわけで、ご参加いただいた4名様には大変感謝しています。

8月から取り組んでいますHANA/ROSE も同様に有料クラス開催しますのでぜひお楽しみに〜☆

2025/06/20
おはようございます。

毎週日曜日10:45~11:30 TIPNESS木場店で実施している
HIPHOP45のクラスは、月毎に取り組んでいる振り付けを変えているのですが、
今やっている『BTS/BUTTER 』は7月まで、
2ヶ月かけてじっくり
楽しんでいただくことにしました。



(※YouTubeより抜粋させていただきました。)


少しじっくりやりたい。
せっかく覚えているから1ヶ月じゃ足りない。
もっと踊りたい。

と言ったありがたいお声を頂戴して
私も同じように感じていたこともあったからそれじゃあということで、来月までやることにしました。


嬉しいです♪

私のクラスにお越しくださる方は、最近ダンスを始めたばかりの方が多いので、
楽しいなとかやりがいあるなとか
そういった内から湧いてくるものを感じながらダンスに親しんでいただければ幸いです。
Wakaもまだまだ修行の身なので、
他の方に教えをいただきながら皆様にシェアできることを増やしていきますね!


というわけで、サビ+αを一緒に楽しみましょう!

そして今回も動画撮影含めた有料クラスを実施しようと思います。
開催することしたら7月下旬の土曜日になります。

こちらはまだお店の方とお話ができていないので、お知らせができる状態までになりましたら
改めてブログに書きますね☆

では!

2025/06/20
【おすすめ☆お気に入り店舗】スターバックス神宮前4丁目店
@表参道B2出口伊藤病院近く  
こんばんは。

突然ですが
みなさまは日常の中で良く利用するお気に入りのカフェ(もしくは場所)ってありますか?


私はカフェ好きでほぼ毎日行くのですが
そこで作業もしたいというのもあって大抵チェーン店に行きます。

個人的 【BEST3】
・スターバックス  好きなオーダー オーツミルクラテ + クランベリーベーグル(アツアツにヒートしてもらう)
・カフェベローチェ 好きなオーダー ブレンドコーヒー or カフェオレ + ピクルスドッグ
・ドトール     好きなオーダー ブレンドコーヒー + ミラノサンドB


その中でも圧倒的にスターバックスを利用させてもらっています。
よくスタバは高いとか、混んでて落ち着かない、注文の仕方が難しい、コーヒーがまずい・使ってる豆の品質が悪いなどアンチコメもありますが
確かにそうだなと感じる部分もあるし、いやそうとも言い切れないなと感じる部分もあります。

要は
「利用して良かったあ!」と、
その時の自分が求めているものが満たされていればいいと思うのです。


スタバはあちこちにあるので店舗や時間帯にによって特色があります。
そんなにたくさん知っているわけではないのですがここ最近、
渋谷区表参道駅の近くにある「神宮前4丁目店」がお気に入りです!


これはあくまで個人的な感覚なので一意見ですが
・スタッフさんがフレンドリー
・作ってくれるコーヒーがおいしく感じる
・よく来る顧客のオーダーを覚えているスタッフさんが多い。
・なんか居心地がいい

スタバはマニュアルが徹底してるようですが、コーヒーだって人が作るものだから
やっぱり作り手によってちょっとした個性が出ます。

正直
「お〜いしい!」と感じる場合もあれば
「ちょっと雑かも・・・」と残念な気持ちになる場合もあります。

神宮前4丁目店の場合は、その全体的にクオリティが高いというのと、
接客に人間味があってあたたかみがあると感じます。

過剰な接客でもなく、
内輪で盛り上がってる感でもなく、
目線がどっか行った「ありがとうございます」を言われて心が凍ることがあんまりないです。

そういうわけで、たいていは「神宮前4丁目店」を利用させてもらっています。


場所柄、日中、土日は殺人的に混んでいたりしますし、
近くに「伊藤病院」という有名な病院があったりして朝から賑わっています。
(もちろん空いている時間もあります☆)


お顔見知りになったスタッフさんがいらっしゃる場合は、たまにちょっとしたメッセージを書いてくれるのですが、ほっこり度が倍増します。
そして捨てずに家に持ち帰ってしばらく自宅で使って破棄します。

コロナ禍以降に進んだAIや電子マネー・タッチ決済といったものが発展した今こそ感じる
人同士の何気ない交流に価値を感じるようになりました。


チェーン店のマニュアルメニューであっても人の心が入ればそれはオリジナルになるし、
その人のサービスを買いたい、もしくはその店舗をまた利用したいと思いお金に動いてもらいます。


もちろん安くていいからコーヒー飲んで目覚ましたい急いでいるから早くという場合は
そういうお店を利用しますし、シチュエーションによって様々です。


値段という数字だけで決めるのはもったいないことも多々あり、
安くても高くても
その時の自分が大切にしたいことを知ってその時のベストを選ぶことを特に大切にして過ごしていこうと思います。







1  2  >